事例
相続実務士が対応した実例をご紹介!
相続実務士実例Report
相続税4億4700万円を回避。1/37に。 ~資産を減らさず、活かして残す“夢相続のオーダーメード相続”~

■相続は「税金を減らす」だけでは終わらない
相続というと、まず「相続税をいかに減らすか」を思い浮かべる方が多いでしょう。
しかし、夢相続が長年の実務から導き出した答えは──
「節税だけでは、財産は守れない」 ということです。
本当に大切なのは、相続税を抑えながら財産を“生かす”こと。
つまり、「減らさず・活かして・残す」ための仕組みをつくることです。それが、夢相続が提唱する商標登録出願中の独自メソッド、 「0円相続プラン®」 です。
■「0円相続プラン®」とは
「0円相続プラン®」とは、相続税をゼロにするという意味ではなく、“相続税を払っても財産が減らない状態をつくる” ことを目的としたプランニングです。
このメソッドでは、主に3つの柱を軸に対策を行います。
- 財産の評価を下げる(不動産活用・資産組替・借入による圧縮)
- 安定収入をつくる(賃貸経営・有効活用による収益化)
- 将来の承継まで設計する(信託・法人化・生前贈与など)
つまり、単に税金を減らす“節税テクニック”ではなく、財産を守りながら増やす“戦略的な相続設計” です。
今回のTさんのケースは、この「0円相続プラン®」をもとに立案し、大きな成果を上げた代表的な実例です。
■ご相談のきっかけ
Tさん(60代・男性)の母親(80代)は都市圏に複数の土地と駐車場を所有。二次相続対策が必要でした。10年前、父親が亡くなった時は、母親とTさんで財産の半分ずつを相続し配偶者の特例により母親とTさんあわせて納税は10百万円程度でしたが、二次相続には大きな課題を残した相続となりました。
「自分の代では失敗したくない」と何度かセミナーに参加され、母親が元気なうちに、いよいよ、いまだと夢相続へ相談に来られました。
Тさんは東京が本社の大企業に勤務されているため、両親とは同居できず、現在、母親は1人暮らし。80代の後半でもお元気ですが、それでも健康に不安が出てきたと。母親想いのТさんは毎日、母親に電話し、月1回は実家に帰るようにして、主治医やヘルパーさんとの連携はできていて、健康面の不安は解消されたが、残るは相続税。「母親の不安を解消するためにも対策をしたい」と。Тさんは一人息子で遺産分割の争いはありませんが、基礎控除3600万円しかなく、相続税が大きな課題でした。
■財産の現状:総資産10億円、相続税4億4700万円
夢相続でТさんより相続プランの委託を頂き、財産の棚卸しを行った結果、Tさんの母親の総資産は約10億円を超えることが判明。このままなにも対策をしなければ、相続税は約4億4700万円 にのぼることがわかりました。
土地も多く所有されているのですが、それよりも預金と株で7億円近くあり、財産の7割近く占めているということもわかりました。
|
資産区分 |
評価額 |
構成比 |
|
土地(自宅・事務所・駐車場など) |
約2億4300万円 |
24% |
|
建物 |
約1600万円 |
2% |
|
現預金 |
約3億3500万円 |
33% |
|
債券・株式 |
約3億5000万円 |
35% |
|
生命保険 |
約6000万円 |
6% |
この時点で、Tさんの母親はすでに年間1700万円の家賃収入(駐車場・貸店舗)を得ておられますので、生活面の不安はありません。しかし、駐車場は「更地扱い」で評価が高く、固定資産税も相続税も重い資産。現金や株式の比率も高いため、資産全体が“評価の下がらない構成”となっていました。
■課題:更地と現金が多いと「評価が下がらない」
駐車場は面倒なことがない反面、次のような欠点があります。
- 固定資産税が高い(住宅用地の6倍)
- 相続税評価もほぼ路線価どおり
- 利回りが低く、資産の増加に寄与しにくい
このままでは、相続時に大きな税金が発生し、結果として「財産を減らして納税する」ことになりかねません。母親の健康不安もこの不安も影響していたようです。
■夢相続の提案:「0円相続プラン®」で資産を組み替える
夢相続では、「0円相続プラン®」の考え方に基づき、Tさんの母親の資産を“評価が下がり、収入を生む形”へと組み替える提案を行いました。
〈提案のポイント〉
- 駐車場の一部(約1億円分)を売却して資金を確保
- 現金+借入で、東京都内の新築賃貸マンション2棟(1棟マンション)を購入
- 小規模宅地等の特例を適用し、土地評価をさらに圧縮
これにより、「売却+借入+賃貸経営」による “評価減と収益化の同時実現” を狙いました。
■路線価の違いで「特例効果が4倍」に
今回の資産組替で大きな節税効果を生んだ要因のひとつが、路線価の違いです。
Tさんの母親が所有する土地の路線価は㎡あたり20万円です。一方、資産組替で購入した新しい賃貸マンション用地は、東京都内の路線価80万円の地域。
数値だけ見ると「高い土地に変えたのだから評価が上がるのでは?」と思われがちですが、実はここに“0円相続プラン®”の知恵があります。
高い路線価の土地ほど、小規模宅地等の特例(貸付用200㎡50%減)の効果が絶大になるのです。
同じ200㎡の土地でも、
- 路線価20万円なら評価減は約3,200万円、
- 路線価80万円なら評価減は約1億2,800万円。
つまり、4倍の節税効果を得られる計算です。
評価が高い土地ほど「減らせる額」も大きくなる──
これが、夢相続が提唱する「評価を下げながら活かす」0円相続プラン®の真髄です。
■購入した2棟の概要
【物件A】東京都内北部エリア/駅徒歩4分・RC4階建
- 価格:4億2500万円
- 年間家賃収入:1860万円 利回り4.3%
- 経費・返済後の手取り:約900万円
【物件B】東京都内南部エリア/駅徒歩1分・RC4階建
- 価格:5億3400万円
- 年間家賃収入:2380万円 利回り4.4%
- 経費・返済後の手取り:約800万円
2棟合計で 年間約4240万円の新たな家賃収入 を確保。
既存の収入と合わせると、年間家賃収入は 約6000万円 に達しました。
■成果:相続税は1/37に、収入は3倍に
資産組替の結果、Tさまの財産構成は大きく変化しました。
|
指標 |
対策前 |
対策後 |
|
総資産 |
約10億円 |
約6.7億円 |
|
相続税 |
4億4700万円 |
約1200万円 |
|
年間家賃収入 |
1700万円 |
約6000万円 |
|
年間手取り(経費・返済後) |
約700万円 |
約2000万円 |
相続税は4億3500万円(約97%)の圧縮。
さらに、返済をしながらも年間2000万円の純収入を確保。
ローン完済後には年間4000万円の純家賃収入となり、
今後10年間で約2億円の現金が積みあがる見込みとなりました。
■「0円相続プラン®」の真価:節税と収入を同時に実現
一般的な節税策は、財産を減らして税金を抑える「守りの相続」。
しかし「0円相続プラン®」は、“攻めの相続” です。
- 建物を持つことで土地評価を下げる
- 借入を活用して純資産を圧縮する
- 家賃収入で納税資金と生活資金を確保する
結果として、税金を払っても財産が減らないどころか、増える仕組みが完成します。
■将来を見据えた次の一手
Tさんの母親の場合、今後10年で2億円近い現金が積みあがる見込みです。
そこで夢相続では、次のステップとして次世代承継対策をご提案していく予定です。想定されるのは、家族への計画的な生前贈与、法人設立による不動産収入の事業化、民事信託による資産管理の一本化などです。
これらはすべて「0円相続プラン®」の延長線上にあり、“増えた資産を次の世代へスムーズに承継する”ための仕組みです。
■まとめ:「0円相続プラン®」が導く“減らさず残す相続”
- 財産総額:約10億円
- 相続税試算:4億4700万円 → 約1200万円(▲4億3500万円)
- 年間家賃収入:1700万円 → 6000万円
- 年間手取り:約2000万円
- 10年後の現金残高:約2億円
Tさんの母親のケースは、「相続税を抑えつつ財産を増やす」ことを実現した成功例です。夢相続の「0円相続プラン®」は、まさに“財産を減らさず・活かして・残す”相続の形です。相続税の重圧に悩むすべての方に、新しい選択肢として知っていただきたいプランです。
■無料相談のご案内
この事例は、夢相続の「オーダーメード相続プラン」で実際にご提案した実例です。
「うちも相続税が心配」「土地や駐車場をどう活かせばいいか分からない」
という方は、ぜひ一度 無料相談 をご利用ください。
🌸 相続でお悩みの方へ
「実家や土地をどうしたらいいか分からない」
「相続税や借入の返済が不安」
「子どもに迷惑をかけない相続をしたい」
そんな方は、ぜひ一度【夢相続】へご相談ください。
💡 私たちは、財産を“守る”だけでなく、“活かす”ための相続対策をご提案しています。
✔ 資産の見える化
✔ 貸宅地や空き家の整理プラン
✔ 実家の有効活用シミュレーション
✔ 相続税を抑える方法
👉 ご相談は【夢相続 相談窓口】までお気軽にどうぞ
📞 03-6222-9231(ご相談専用受付番号)
■執筆者
相続実務士 (株)夢相続 代表取締役 曽根恵子
【相続実務士】の創始者として1万15000件の相続相談に対処。
夢相続を運営し、感情面・経済面に配慮した”オーダーメード相続”を提案。
”相続プラン”によって「家族の絆が深まる相続の実現」をサポートしている。
- 相続関連著書・監修:92冊、累計88万部テレビ・ラジオ出演:300回超
- 新聞・雑誌取材:1,000回超
- セミナー:600回超
■夢相続 http://www.yume-souzoku.co.jp
■メルマガ登録 https://www.yume-souzoku.co.jp/pc_merumaga/
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@夢相続
■相続実務士®講座 https://souzokujitsumushi.com/lp/hp/
📞 初回のご相談は無料です。
お電話の他、Webからのお申込みは24時間受付中です。
🔶 無料相談を是非をご利用ください
相続実務士®が、ご家族の立場に立ってサポートします。
お気軽にお問い合わせください → 【ご相談受付・詳細のご案内】







