よくあるご質問

【生前】夫が余命宣告を受けました。私と子供たちで争いなく相続をするには、どうすればいいでしょうか?

ご相談者の背景

[相談者]  妻(70代)
[相続人]  妻、長女(50代)、長男(40代)
[財産の構成] 自宅4000万円、アパート・マンション6500万円、現預金500万円、有価証券1憶5000万円
[相続の状況]夫の余命が短く、税理士に相談するも
       有効な対策がでてこない。

 

 

ご相談の内容

・夫(80代)病気で自宅療養中ですが、急に亡くなる可能性もあると医者から宣告されています。
いままで賃貸マンションを購入するなどして節税対策はしてきたつもりですが、
確定申告を依頼している税理士に今後の対策について相談してみたところ、これといったアドバイスはありませんでした。
そこで、以前に夢相続のセミナーで話を聞いたことを思い出して、相談することにしました。
相続になればどうなるのか、今からできる対策はあるのかなどが知りたいです。
また、2人の子供たちと争わずに相続を済ませたいので、どのようにすればいいか、アドバイスをいただきたいです。
        

夢相続からのアドバイス

1.まずは財産を確認、評価して、現状を知りましょう。
⇒相続税クイック診断(簡易版相続税計算)をすると、2憶6000万円の財産で、相続税は4400万円と想定されます。
2.有価証券が1憶5000万円あり、このままでは節税できません。解約して生命保険の非課税枠の利用や不動産購入で評価を下げましょう。
3.子供名義の預金がありますが、これは相続財産として課税されます。いつ頃預金したかなどの状況によりますが、3年以内であれば本人に贈与してしまいましょう。

 

ポイント

・相続税がかかる場合は「相続プラン」を作り、計画的に対策する。
・金融資産は不動産対策や生命保険に活用して節税する。
・名義預金は通帳、印鑑を渡して贈与の形にしておく。

まずはお気軽にご相談ください

相続は100人いれば100通り。お客様にとって最も好ましいオーダーメード相続。

代表・曽根恵子とスタッフが、相続に関するご相談を約1時間の面談でしっかりお伺いします

noimage

受付時間:月〜金(祝日のぞく)10:00〜17:00