夢相続コラム

弊社の活動内容や日々のできごと、お知らせなどをお伝えします

【お・も・い・や・り相続】「もめない遺言書の作り方(1)」誰かに偏った遺言書は公正証書でももめる!

2019/08/28


【もめない遺言書の作り方(1)】誰かに偏った遺言書は公正証書でももめる!
~感情面、経済面に配慮した「相続プラン」でコミュニケーションを~

●「長男に全財産」という遺言書がある

セミナー会場で、名刺をもらいたいと来られた70代の女性からご相談がありました。3年前に夫が亡くなり、現在は自宅で1人暮らしだと。セミナーも1人で参加されていました。子供は嫁いだ娘と息子の二人で、夫の相続は円満に手続きできたようです。
夫は遺言書を残しませんでしたので、自分の相続では、遺言書があったほうがいいと考え、「息子に全財産を相続させる」という自筆の遺言書を書いてあると言います。セミナーでは「偏った遺言書があるともめる」という話をしたばかりでした。

●少しは渡して気持ちも添える。オープンな遺言書作りを

お聞きすると、娘へ相続させる財産もなく、娘の名前も登場せず、付言事項もないということで、この遺言書はもめるパターンの典型です。公正証書遺言であっても同じです。しかも姉の方がしっかりしていて、弟は勝ち目がないことがあります。
夫が亡くなったときに娘にも土地を渡してあるというのですが、そのときと、次は違うものです。もめないような配慮をして、娘にも少しは渡して、自分の気持ちも添えた内容に書き直して、子供たちにも言っておくことをアドバイスしました。
どこのセミナー会場でも、出てきた事例のとおりだと頷いておられます。もめるパターンは身近なところにあるのです。

弊社では様々なプランをご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

コラム執筆

まずはお気軽にご相談ください

相続は100人いれば100通り。お客様にとって最も好ましいオーダーメード相続。

代表・曽根恵子とスタッフが、相続に関するご相談を約1時間の面談でしっかりお伺いします

noimage

受付時間:月〜金(祝日のぞく)10:00〜17:00