夢相続コラム

弊社の活動内容や日々のできごと、お知らせなどをお伝えします

【相続相談事例】異母兄姉に勝つための遺言書

2022/03/04


【相続相談事例】異母兄姉に勝つための遺言書

母親が再婚

Мさん(40代・女性)は、父親が母親(80代)と再婚したため、父親の先妻の
子となる異母きょうだいである兄と姉がいます。母親の実子としては一人娘です。

父親が亡くなったときは、母親と子供3人で相続をしていますが、20年以上前の
ことで、Мさんは大学生。母親が中心になって手続きをしたようです。
母親が大部分を相続したようですが、先妻の子二人にも現金を分けたと聞いています。

養子縁組を迫られた

あるとき、母親の様子がおかしいことがあり、問いただすと異母兄姉から養子縁組
をしてもらいたいと迫られ、断れる雰囲気ではないため、承諾したというのです。

母親はすでに80代ですので、相続のことも考えておきたいとMさん夫婦で相談に
来られました。

異母兄が会社運営

母親の財産は父親から相続した自宅ビルとアパートで、家賃収入が入ります。
その他に父親が始めた会社も引き継ぎ、運営してきました。

父親の会社は異母兄も手伝っており、母親が高齢になったことから、代表者は
母親から異母兄に代わっています。

会社は母親の所有するビルの一角を使っているのですが、家賃は払わず、
無償でフロアを使ってきたばかりか、会社の売り上げが少ないと言っては
他のフロアの家賃を会社に入れさせるようにしてきたのです。

権利が3分の1に

母親の気持ちは、父親の相続で財産を渡していること、アパートを先妻の子に
渡して、自宅ビルはМさんに相続させたいと、固まっているということです。

養子縁組をしなれば、実子のМさんが全部を相続できるところ、三人が同等の
権利となり、3分の1だけになっています。

Mさんは40代ですが、異母兄姉は50代で、一回り以上も違います。
母親も強く言える性格ではないため、何事も押され気味で、Мさんだけになれば
2対1で、なおさら不安になります。

異母兄に勝つには

そこで、母親の意思のとおりに公正証書遺言を作成してもらうことができ、
自宅ビルはМさんに指定し、アパートは先妻の子どもにとして、
とりあえずは一安心されたのでした。

相続実務士から

遺言書は遺留分に抵触しない内容になっており、異母兄姉からは守られます。
意思を残してもらうことで不安が解消できます。

弊社では様々なプランをご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

コラム執筆

まずはお気軽にご相談ください

相続は100人いれば100通り。お客様にとって最も好ましいオーダーメード相続。

代表・曽根恵子とスタッフが、相続に関するご相談を約1時間の面談でしっかりお伺いします

noimage

受付時間:月〜金(祝日のぞく)10:00〜17:00