夢相続コラム

相続に関わるお役に立つ情報を随時配信します。

夢相続コラム一覧

【民法改正を活用】自筆遺言書が手軽になる

2021/01/22

【民法改正を活用】自筆遺言書が手軽になる 今回の改正で最も多くの人にメリットがあるのは、自筆の遺言書の作成が手軽になり、かつ法務局に遺言書を保管できるようになることです。 自筆証書遺言においては、財産目録の作成様式が変わります。たとえば財産目録をパソコンで作成したり、銀行通帳のコピーや不...

【民法改正を活用】介護の特別寄与料が請求できる!(2)

2021/01/21

【民法改正を活用】介護の特別寄与料が請求できる!(2) 相続人以外の人も介護した貢献度を請求できる 亡くなった人の介護などをした相続人以外の親族が、相続人に金銭を請求することもできるようになりました。たとえば同居している長男の妻は、亡くなった義母を献身的に介護しても、いままでの法律では相...

【民法改正を活用】介護の特別寄与料が請求できる!(1)

2021/01/20

【民法改正を活用】介護の特別寄与料が請求できる!(1) 相続人以外の人も介護した貢献度を請求できる 亡くなった人の介護などをした相続人以外の親族が、相続人に金銭を請求することもできるようになりました。たとえば同居している長男の妻は、亡くなった義母を献身的に介護しても、いままでの法律では相...

【民法改正を活用】配偶者は自宅も現金も相続できるようになる

2021/01/19

【民法改正を活用】配偶者は自宅も現金も相続できるようになる これまでは夫が妻に自宅の生前贈与をすると、遺産の先渡しと見なされていましたが、今回の改正により、婚姻20年以上である妻への生前贈与は、遺産分割の対象から外れることになりました。あるいは、「遺言書」で自宅を配偶者に相続させるとした場...

【民法改正を活用】「配偶者居住権」はどうつかう?(2)

2021/01/18

【民法改正を活用】「配偶者居住権」はどうつかう?(2) 「配偶者居住権」はどうつかう? 夫が亡くなって、妻が自宅を相続した場合、それだけで法定相続分の2分の1を超えてしまい、妻の手元に現金が一切残らないという問題がありました。こうした状況を解消するために創設されたのが、配偶者居住権です。...

【民法改正を活用】「配偶者居住権」はどうつかう?(1)

2021/01/15

【民法改正を活用】「配偶者居住権」はどうつかう?(1) 「配偶者居住権」はどうつかう? 夫が亡くなって、妻が自宅を相続した場合、それだけで法定相続分の2分の1を超えてしまい、妻の手元に現金が一切残らないという問題がありました。こうした状況を解消するために創設されたのが、配偶者居住権です。...

【相続実務士の6つのポイント】6.プロジェクトの管理能力

2021/01/14

【相続実務士の6つのポイント】6.プロジェクトの管理能力 プロジェクトの管理能力・・・チームリーダーになる ■相続コンサルタントがチームリーダー 相続コンサルタントは、相続のストーリーを描き、相続人の意思を尊重しながら専門家のまとめ役となります。そして相続の成果をあげるために、専門家を...

【相続実務士の6つのポイント】5.相続対策の提案力

2021/01/13

【相続実務士の6つのポイント】5.相続対策の提案力 相続対策の提案力・・・提案内容を説明、対策の決断を促す ■お客様のご家族に集まってもらう お客様から委託を頂いた内容によって、有料業務を進めていきますが、解決のための提案書を作り、ご家族に集まっていただき、相続コンサルタントが提案書の...

【相続実務士の6つのポイント】4.相続対策の発想力

2021/01/12

【相続実務士の6つのポイント】4.相続対策の発想力 相続対策の発想力・・・具体的な対策プランを発想、立案、資料化する ■ご家族の最良のストーリーを発想する 相続コンサルタントは、生前の相続対策、相続後の対策、さらには次の相続対策までといった「相続の全てをコーディネート」します。「オーダ...

【相続実務士の6つのポイント】3.課題解決能力

2021/01/08

【相続実務士の6つのポイント】3.課題解決能力 課題解決能力・・・課題を解決する方法を導き出す ■オープンな相続、オープンな遺言書の提案 相続の課題が整理したあと、次は、どのように解決していくかという具体的な手段も明確にします。相続になる前に家族間の「感情面」の課題が指摘できるとなれば...

まずはお気軽にご相談ください

相続は100人いれば100通り。お客様にとって最も好ましいオーダーメード相続。

代表・曽根恵子とスタッフが、相続に関するご相談を約1時間の面談でしっかりお伺いします

noimage

受付時間:月〜金(祝日のぞく)10:00〜17:00